【図解でわかりやすい】マクドナルドのえびフィレオの中身・価格・注意点を詳しく解説!

今回は、マクドナルドのバーガーメニュー「えびフィレオ」を詳しく解説します。

材料

えびフィレオの材料は、以下のようになっています。

ちなみに夜マックでは以下のようになります。

価格

えびフィレオの価格は以下の通りです。

単品 400円
夜マック単品 500円
バリューセット 700円
夜マックセット 800円

カロリー

えびフィレオのエネルギーは、公式サイトによると 383kcalとなっています。(2023/1/16現在)

レビュー

サクッと揚げた、小エビがたくさん詰まったシュリンプポーションをレタスとオーロラソースとともに挟んだものです。

えびを使用したバーガーはマクドナルドのレギュラーメニューでこれだけです。

サクッとした衣とプリッとしたえびの食感がクセになります。

意外とボリュームもあり、満足できる一品です。

欠点を挙げるとするならば、その価格です。

シュリンプポーションを用いるバーガーがこれだけであることも影響しているかと思いますが、フィレオフィッシュ(370円)などに比べて高く感じます。

◇◇◇このサイトではマクドナルドの「お得」で「おいしい」情報を発信しています。◇◇◇

>>バーガーメニューまとめはこちら!

>>サイドメニューまとめはこちら!

>>ドリンクメニューまとめはこちら!

もう持ち帰りで諦めない!冷めたポテトやナゲットが7分で揚げたてに!火を使わないから安心!詳しくはこちらから↓

【参考】マクドナルド公式サイト
マクドナルド公式サイト

コメントする