【図解でわかりやすい】マクドナルドのホットケーキの中身・価格・注意点を詳しく解説!

今回は、マクドナルドの朝マックメニュー「ホットケーキ」を詳しく解説します。

材料

ホットケーキの材料は、以下のようになっています。

価格

ホットケーキの価格は以下の通りです。

朝マック単品 340円
朝マックバリューセット(サイド&ドリンクM付) 540円
朝マックハッピーセット(サイド&ドリンクS&おもちゃ付) 520円

カロリー

ホットケーキのエネルギーは、公式サイトによると322kcalとなっています。(2023/1/16現在)

レビュー

一般的なホットケーキと同じように、ホットケーキ自体の味は薄いため、付属の「ホットケーキシロップ」と「バターパット」で味をつけていくイメージです。

「ホットケーキシロップ」、「バターパット」ともに量が多めに入っているため、自分で調節できる範囲が広くなっています。

「ホットケーキシロップ」をごく少量、「バターパット」を全て使用することで、朝に重すぎない程度の甘さになるためおススメです。

ボリューム感はソーセージエッグマフィンと同程度で正直弱いですが、朝食なのでこれがちょうど良いという方も多いでしょう。

もっとお腹を満たしたいのであれば、ソーセージマフィン(180円)などを一緒に注文することをおすすめします。

◇◇◇このサイトではマクドナルドの「お得」で「おいしい」情報を発信しています。◇◇◇

>>バーガーメニューまとめはこちら!

>>サイドメニューまとめはこちら!

>>ドリンクメニューまとめはこちら!

もう持ち帰りで諦めない!冷めたポテトやナゲットが7分で揚げたてに!火を使わないから安心!詳しくはこちらから↓

【参考】マクドナルド公式サイト
マクドナルド公式サイト

コメントする